透明感のある素肌の女性は、女子力が高いと評価されることが多いですよね。
女性の第一印象は「顔」で決まると言われていますが、目や鼻など顔のパーツだけではなく、肌の美しさも重要な要素になります。
誰もがうらやましがるようなキレイな肌を維持するためには、毎日のスキンケアが肝心です。
そこでこの記事では、美しい素肌になって女子力をアップさせるための正しいスキンケア方法について紹介します。
意外と間違ったスキンケア方法を実践して肌トラブルを引き起こしている女性も多いので、改めて正しいスキンケア方法を確認してみましょう。
あなたのスキンケアは大丈夫?女子力を低下させるNGケアとは
正しいスキンケアを実践しているつもりなのに、間違ったスキンケア方法を実践して肌トラブルを引き起こす事例も少なくありません。
間違ったスキンケアでは女子力がアップするどころか、逆効果になるリスクもあるので注意しましょう。
まずは、よく間違えがちなスキンケアのNG例を紹介しますので、該当する項目をチェックしてください。
間違いだらけの洗顔方法
スキンケアの基本は、肌の汚れをしっかり落として清潔な状態を維持するための洗顔ですが、正しい洗顔方法を把握している女性は少なく、間違った洗顔方法を続けて肌トラブルを引き起こす例も多いので注意しましょう。
一日に何度も洗顔料で洗っている
皮脂はニキビの大敵だからと、皮脂汚れを落とすために何度も洗顔料を使っている方も多いですが、これは絶対にNG!
洗顔料の洗浄力が皮膚に負担を与えてしまうだけでなく、過剰に皮脂が取り除かれるため、余計に皮脂が分泌されたり肌が乾燥したりします。
洗顔料を使用するのは夜だけでOKで、朝もぬるま湯でやさしく洗い流す程度で十分です。
ぬるま湯ですすいだら最後に冷水で引き締める
しっかり毛穴を引き締めるために、ぬるま湯ですすいだら最後に冷水で引き締めている人もいますが、これもNGです。
急な温度変化によって皮膚に負担がかかり、乾燥肌や赤ら顔を引き起こしやすくなります。
洗顔のすすぎは、ぬるま湯だけで行いましょう。
肌に負担を与えやすい保湿ケア
洗顔後は肌の水分が失われやすいので、しっかり潤いを補給して水分を閉じ込める保湿ケアが必須です。
間違った保湿ケアでは余計に肌に負担を与えやすいので注意が必要です。
肌を叩きながら化粧水をなじませる
化粧水を顔にパンパン!と強く叩きつけるようにパッティングしている人も多いですが、これは絶対にやめましょう。
肌に余計な負担を与えてしまい、肌荒れを引き起こしやすくなります。
化粧水をしっかりなじませるためには、化粧水をなじませた手のひら全体で顔をやさしく押さえるだけでOKです。
保湿ケアは化粧水のみ
特にニキビができやすい脂性肌の人は、洗顔後の保湿ケアは化粧水だけで十分!と思い込んでいるようですが、これは間違った認識です。
化粧水はほとんどが「水」なので、肌になじませた時はしっとりと感じられるかもしれませんが、時間が経つと蒸発しやすい性質があるため、化粧水だけでは十分な保湿ケアとはいえません。
乳液またはクリームで水分を逃さないようにするのが大切なので、脂性肌の人は水分が多めの乳液で、乾燥肌の人は油分が多めのクリームを……などと使い分けるのがコツです。
間違ったスキンケアは今すぐ卒業!女子力をアップさせるスペシャルケア
正しいスキンケアだと思いこんでいた方法が、実は間違ったスキンケア方法でショックを受けてしまった方も多いのではないでしょうか。
でも、今すぐに正しいスキンケア方法に切り替えて地道に続けていれば、ターンオーバー(肌の生まれ変わり)によって少しずつキレイな肌になってくるので安心してください!
効率よくキレイな素肌を手に入れるためにも実践したい、とっておきのスペシャルケアをいくつか紹介します。
古い角質を取り除く
肌のターンオーバーを促し、新しい皮膚へと生まれ変わる状態にするためにも、古い角質を定期的に取り除くことをおすすめします。
古い角質を取り除くことで、新しい皮膚が再生して透明感のある肌を取り戻せるようになります。
肌にできるだけ負担を与えないピーリング美容液を、肌の状態を確認しながら1週間から10日に1回程度使用してみましょう。
肌質に合った保湿ケア
毎日のスキンケアで徹底して行いたいのは保湿ケアです。
しっかり肌の潤いをキープしていればターンオーバーもしやすい環境になりますが、肌の潤いが失われるとターンオーバーが正常に行われません。
保湿ケアの基本は、肌質に合った基礎化粧品を使うことです。
高価な基礎化粧品なら良いわけではなく、あくまでも肌質に合わせなければいけないので、自分は乾燥肌なのか、それとも脂性肌なのかをよく見極めましょう。
特に洗顔前は肌がベタついているのに洗顔後はカサカサしてくる人は、表面上は脂っこいのに肌内部では乾燥しているインナードライ肌の可能性が高いので、さっぱりタイプではなくしっとりタイプの基礎化粧品を選んでください。
肌内部からも栄養補給
しっかりスキンケアをしているのにシワやたるみがなかなか改善されないのは、肌の弾力を維持するエラスチンが不足している可能性があります。
年齢を重ねた女性だけでなく、若い女性も間違ったスキンケアや生活習慣でエラスチン不足になりやすいため注意が必要です。
不足しがちなエラスチンはサプリメントで効率よく補給し、しっかり睡眠をとって体内でエラスチンを生成できる環境を整えましょう。
正しいスキンケアを続けて女子力アップを目指そう!
間違ったスキンケアは女子力を低下させる原因になるので、心当たりのある方は今すぐに正しいスキンケアを実践することをおすすめします。
正しいスキンケアに切り替えても、ターンオーバーの周期は1ヶ月から2ヶ月近くといわれているので、今すぐ肌がキレイになるわけではありません。
結果を急がず地道に正しいスキンケアを続けて、透明感のあるキレイな素肌を手に入れるようにがんばりましょう!